- トップ
- 企業・教材・サービス
- ウィルグループ、介護福祉士 国家試験対策講座をオンラインで提供開始
2021年9月15日
ウィルグループ、介護福祉士 国家試験対策講座をオンラインで提供開始
ウィルグループのウィルオブ・ワークは13日、同社が運営する介護資格スクール「WILLOFケアアカデミー」で、第34回(2022年1月筆記試験)に向けた「介護福祉士」国家試験対策のオンライン講座を11月に開講すると発表した。
介護で唯一の国家資格である「介護福祉士」は、介護職のキャリアパスとして欠かせないものになっている。今回、資格取得を目指す介護職の人から、オンラインで試験対策講座の実施を求める声が多くあり、今回の開講に至った。実務者研修機関として800人以上の修了者を輩出してきた同アカデミーの講座を、場所を問わず自由に受講することが可能になる。
模擬試験をセットにした同オンライン講座では、「WILLOFケアアカデミー」の経験豊富な講師によるリアルタイムでのライブ配信型講義で、通学/出張型講座と同じく講師への直接質問が可能。全6回の講座終了後もメール・電話での質問対応を国家試験前日まで実施。
開催概要
開講日程:
①11月17日(水)オリエンテーション・介護の理解など
②11月24日(水)生活支援技術・こころとからだのしくみなど
③12月01日(水)発達と老化の理解・認知症の理解など
④12月08日(水)医療的ケア・まとめ・総合問題と解説など
⑤12月15日(水)全国統一模擬試験(中央法規出版)
⑥2022年1月12日(水)模擬試験問題の解説と受験者質問会
定員数:50人(希望者多数の場合、別日程でも開催予定)
受講料 5万5千円(税込)※テキスト代、模擬試験受験料を含む
開講方式:オンライン(zoom)※模擬試験問題は受講者個人へ郵送。
関連URL
最新ニュース
- 中高生のオンライン授業経験率、私立が国公立を25%上回る=スタディプラス調べ=(2022年8月17日)
- 堺市教育委員会、堺市立学校任期付管理職(校長)を募集(2022年8月17日)
- 福知山の大学生×プロマインクラフター監修「福知山城マインクラフト」完成(2022年8月17日)
- 教育ソフトウェア、「採点ナビ」の新ラインアップ「採点ナビ 大学入試版」リリース(2022年8月17日)
- Google for Education、「有償版を活用した安全かつ発展的な学校運営」20日開催(2022年8月17日)
- リディラバ、中高生が社会問題の解決策を考える半年間・完全無料の「探究ゼミ」開講(2022年8月17日)
- セガ、「ぷよぷよ」シリーズで「北海道・東北ブロック」「関西ブロック」の代表決定戦を開催(2022年8月17日)
- 大分大学STEAM Lab.、「Art & Technology ―AとTの呼応が世界の見方を変える―」9月開催(2022年8月17日)
- メルペイ、「親子で金融教育を考えよう!夏休みマネーアカデミー」26日~28日開催(2022年8月17日)
- マジセミ、ウェビナー「あなたの会社はいま、DXに取り組むスキルが備わっているのか?」開催(2022年8月17日)