- トップ
- 企業・教材・サービス
- アガルート、「FP技能検定試験 2級3級合格講座」をリリース
2021年9月24日
アガルート、「FP技能検定試験 2級3級合格講座」をリリース
アガルートは21日、同社が運営する「アガルートアカデミー」で、「FP技能検定試験 2級3級合格講座」をリリースした。
FP技能検定試験 2級3級合格講座では、出題のツボが散りばめられた「講師が欲しいと思ったテキスト」を使用し、過去問を最大限活用しながら一発合格を目指す。担当講師は、相賀 真理子講師。
同講座の6つの特長は、①講師のこだわりが詰まった「アウトプットテキスト」、②リケ女講師が計算問題を分かりやすく解説、③実技試験は48のパターン演習で対策、④総講義時間は約9.5時間とコンパクト、⑤申込み後すぐに講義を視聴できる、⑥インプット・アウトプットの必要なもの全てが詰まって低価格。
関連URL
最新ニュース
- 兼業・副業講師への第一歩を 子どもにプログラミングを教えたい大人向け講座、4月29日開講(2023年3月30日)
- 保護者が小学生で身につけてほしいと答えたのは「テストの点数」より「考える力」 = ShoPro調べ=(2023年3月30日)
- 就活生の9割が就職活動で求められていると感じた「非認知能力」 =創英コーポレーション調べ=(2023年3月30日)
- 豊中市、小中学生向けジェンダー平等電子教材「With you」を制作・運用開始(2023年3月30日)
- スプリックス×堺市教委、「小中学生の基礎学力定着」で連携協定(2023年3月30日)
- コドモン、大阪府枚方市の留守家庭児童会44施設に「CoDMON」導入(2023年3月30日)
- 茨城県、「校長」として民間出身者を含む3人をエン・ジャパンで採用(2023年3月30日)
- 自宅学習の習慣づけは「保護者がつきそってサポートした」「通信教材を使った」=小学館調べ=(2023年3月30日)
- 超教育協会、教育におけるAI利用促進の提言を発表(2023年3月30日)
- ワオ高校、生徒主導のハイブリッド入学式4月8日挙行(2023年3月30日)