- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研教育みらい、「キッズプライム 放課後等デイサービス」がキッズデザイン賞受賞
2021年11月26日
学研教育みらい、「キッズプライム 放課後等デイサービス」がキッズデザイン賞受賞
学研教育みらいは25日、同社の「キッズプライム 放課後等デイサービス」がキッズデザイン賞「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」を受賞したと発表した。
同社は、障害のある児童の将来の自立を目標に、早期就労支援を狙いとした療育プログラムを展開する放課後等デイサービスを整備した。療育の5つのテーマ(就労・SST・音楽・運動・個育)を軸に、子どもが療育プログラムを安全に展開できて支援員が子どもたちを見守りやすい施設を、学研教育みらい一級建築事務所が環境設計・整備した。
子どもたちが見通しの立てやすい活動を行えるよう、場所ごとの役割(活動、遊び、運動、作業、休憩)が分かりやすい空間構造とし、色によるゾーニングで、個性を作りつつも落ち着いた空間を実現した。子どもの安全性を確保するため、段差をなくしてクッション性の高い素材を使用。また専用庭を設けて、見守りやすく、コロナ禍でも安心して遊べる屋外活動の場を設けている。
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)