2021年12月2日
ODK、「大学入試問合せ業務」の改善方法に関するウェビナー21日無料開催
ODKソリューションズは、大学入試の問合せ業務の改善方法を紹介するウェビナー「問合せ業務から始める!大学入試“顧客体験”向上~より多くの受験生をファンにする環境づくり~」を、12月21日に無料開催する。
このウェビナーは、同社が公認パートナーを務めるクラウド型のカスタマーサポートソフトウェア「Zendesk」を利用した、「問合せ業務の改善方法」を紹介する。
「Zendesk」を活用することで、受験生や保護者、高校からの問合せ対応やFAQ作成・検索をひとまとめにして一元管理でき、問合せ対応業務の標準化や効率UPが期待できる。
また、進路が決まる大切なこの時期の受験生や保護者にとって、「不安を取除く迅速な回答を得られた」という満足な体験は、その後の大学に対して抱く感情やイメージにも大きく影響する。
同社は、世界で10万社以上の企業に選ばれている「Zendesk」の導入支援から運用改善についてのコンサルティングからシステム開発まで、トータルに支援する公認パートナー。
「Zendesk」は、メールや電話、チャット、SNSなどの多様なチャネルからの問合せを一元管理できる。Marketplaceで「Zendesk」あるいは Zendeskパートナーなどが構築した 1200を超えるアプリケーションを公開しており、外部システムとも簡単に API で連携でき、自由なシステム拡張ができる。
開催概要
開催日時:12月21日(火)14:00~14:30
開催方法:オンライン(Zoomで配信予定)
参加費用:無料
問合せ:sales.info@bd.odk.co.jp
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)