- トップ
- STEM・プログラミング
- 「STEAM JAPAN AWARD 2021」オンライン表彰式開催、6つの受賞作品を発表
2021年12月24日
「STEAM JAPAN AWARD 2021」オンライン表彰式開催、6つの受賞作品を発表
STEAM JAPAN AWARD 実行委員会は、中高生自らが課題を設定し、解決に向けた取り組みを表彰する「STEAM JAPAN AWARD 2021」のオンライン表彰式を、12月18日に開催した。
第2回目を迎えた今回も全国各地から多数の作品の応募があり、審査委員長・落合陽一氏をはじめとする審査員が1次審査を通った作品を最終審査、6つの受賞作品を発表した。
受賞作品/受賞者
■GOLD賞
キッスイ (東京都立富士高等学校・高校3年):FOODEMON
フードロス問題に焦点を当て、「触覚学」を応用したアナログゲームを通して、廃棄食材について考えるきっかけにする作品。
■SILVER賞
高崎高校物理部2年 (群馬県立高崎高等学校・高校2年):学校IoT革命 with コロナ―CO2濃度と在室人数の同時測定システムの開発と数理モデルによる解析―
学校における新型コロナウイルス感染防止のために、小型コンピュータ「RaspberryPi」を用いてデータ取集と数理データの解析と検証を行った作品。
■BRONZE賞
大分県立日田高校3年 (大分県立日田高校・高校3年):Let’s Clean Water! 世界中の環境を守る浄水装置
下水道処理率の低い国が多くあることを課題にあげ、実験を通して活性炭と牡蠣の貝殻、竹炭を組み合わせることで、より高性能な浄水装置の開発ができることを検証した作品。
■アイデア賞
LCCC (立教女学院高等学校・高校2年):全ての人にスムーズなコミュニケーションを高齢者のコミュニケーションの問題に焦点をあて、ポータブルマイクを製作中。今後実装に向けてどのように課題を解決していくか、期待の作品。
■企業賞:Makeblock賞
Pal ( 大分県立佐伯鶴城高等学校・高校3年):防災ゲームで”知る”防災
防災意識の向上を課題にあげ、小学生を対象とした防災教育ゲームの開発と取り組み。実験・考察・検証を行った作品。
■企業賞:Panasonic賞
高々1619@物理部 ( 群馬県立高崎高等学校・高校1年):スマート盲導杖「道しる兵衛」 〜AI搭載白杖による視覚障害者歩行支援〜
視覚障害者の歩行の危険性や事故を焦点にして、センサーやカメラ、カメラ画像を認識するAIを搭載し、音声や振動で知らせる盲導杖の開発をした作品。
表彰式の模様や、受賞者の喜びのコメントなどは、後日改めて特設サイト内に掲載される予定。また、当日の様子はYouTubeにてアーカイブ配信している。
関連URL
最新ニュース
- 総務省、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」受講者募集(2024年11月14日)
- COMPASS、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」が広島県呉市で正式採用(2024年11月14日)
- 「中高生の海外留学」、夏・春休みなどの長期休みを活用するケースが増加=スマ留調べ=(2024年11月14日)
- コーレ、転職の際、業務での生成AI利用を重視する人は7割以上(2024年11月14日)
- 今取りたい資格、TOP3は「ファイナンシャルプランナー」「日商簿記検定」「心理カウンセラー」=AZWAY調べ=(2024年11月14日)
- AZWAY、「子どもに習わせたい習い事ランキング」アンケート調査を公開(2024年11月14日)
- AI教育パッケージ「AIミネルバExpert」、大分大学理工学部が試験導入を開始(2024年11月14日)
- GUGA、「KYO育tv.」内の『営業系職種DXスキル習得コース』で生成AIパスポートガイダンス講座を実施(2024年11月14日)
- プロッセル、「高専ビジネスコンテストin鈴鹿高専」の開催をサポート(2024年11月14日)
- ZEN大学、最大600名を対象とした奨学金制度を発表(2024年11月14日)