- トップ
- STEM・プログラミング
- タミヤロボットスクール、「早期入会&ミニ四駆もらっちゃおう」キャンペーンを開催
2022年1月6日
タミヤロボットスクール、「早期入会&ミニ四駆もらっちゃおう」キャンペーンを開催
ナチュラルスタイルは、同社が運営する「タミヤロボットスクール」で、4月入会を検討している小学生を対象にした「スプリングキャンペーン」を、1月5日~4月14日まで開催する。
同キャンペーンは、「早期入会キャンペーン」と「ミニ四駆もらっちゃおうキャンペーン」の2本立てで、いずれも小学生が対象。
タミヤロボットスクールは、模型メーカーのタミヤが企画協力、ナチュラルスタイルが本部運営をするロボット教室で、「ロボットプログラミングコース」と「メカニックコース」の2 つのコースがある。
タミヤの長年のモノづくりの技術と、経験豊富な現役のプログラマーが作り上げたカリキュラムによる、本物志向の「プログラミング&モノづくりによる新しい学び」を提供しており、2018 年春のスタート以降、教室は全国27 都道府県に拡大中。
キャンペーン概要
■第1弾「早期入会キャンペーン」
内容:3月14日(月)までに各教室で入会手続きを完了した小学生を対象に、開始時に必要な教材セットをお得な価格で提供
・ロボットプログラミングコース「初回教材セット」:通常価格1万9800円⇒1万4300円に(5500円OFF)
・メカニックコース「初回教材セット」:通常価格7700円⇒4950円に(2750円OFF)
■第2弾「ミニ四駆もらっちゃおうキャンペーン」
内容:3月15日(火)~4月14日(木)の間に体験会に参加した小学生を対象に、ミニ四
駆を1台プレゼント
詳細
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.349 日本大学櫻丘高等学校 田中忠司 先生(前編)を公開(2023年2月8日)
- 親の9割以上が「教育でのメタバース活用に期待」するも不安も =イー・ラーニング研究所=(2023年2月8日)
- 中小企業の9割以上が「社員教育・研修の重要度」の高まりを実感 =給与アップ研究所調べ=(2023年2月8日)
- 通信制高校の印象、50代以上の世代で大きく改善 =通信制高校ナビ調べ=(2023年2月8日)
- 親が子どもの考えを理解したい理由は「子どもと楽しく過ごしたいから」 =Nanea調べ=(2023年2月8日)
- 名古屋国際工科専門職大学、AIコミュニケーションロボットの実証実験を実施(2023年2月8日)
- iU、実践的IT教育シンポジウムで「専門職大学における臨地実務実習の設計と実践」発表(2023年2月8日)
- 青梅こども未来、IoTブロック「MESH」を使った小学生イベントの模様を公表(2023年2月8日)
- ○(maru)、メタバース情報工学学校のWeb出願の受付を開始(2023年2月8日)
- 神山まるごと高専、中2生対象「体験授業イベントツアー」全国6都市で開催(2023年2月8日)