2022年1月17日
アスク、日本電子専門校と合同で「NVIDIA Omniverse」体験会を28日に開催
アスクは、CGクリエイター・デザイナーを対象に、コラボレーションデザインプラットフォーム「NVIDIA Omniverse」の体験セミナーを、日本電子専門学校と合同で、1月28日に、東京・新宿区の同校7号館で無料開催する。
NVIDIA Omniverseは、デザイナーやアーティストが使う3Dツールで作られた3Dモデルやシーンを、オフラインのファイル共有ではなく、その場、その瞬間にアプリケーション間でリアルタイムにデザイン共有が行えるコラボレーションデザインプラットフォーム。
今回のセミナーでは、まず、NVIDIA Omniverseの仕組み、ViewやCreateなどの基本コンポーネントの機能、Connectorについて説明。イベントの最後には、質疑応答の時間も設けられている。
また体験会では、Autodesk Maya・Unreal Engine 4等からOmniverse Nucleusにアクセスし、3Dオブジェクトの操作や構築のコラボレーションを体験できる。Omniverse Createを使用した編集やレンダリングも実施する。見学だけの参加もOK。
開催概要
開催日時:1月28日(金)18:00~19:30(受付開始17:30~)
開催会場:日本電子専門学校7号館7B11室[東京都新宿区百人町1-25-4]
定員:30人(事前申し込み制)
対象者:
①CGクリエイター・デザイナー実務に携わる人
②CG・ゲーム・コンテンツ開発を主とする企業のシステム管理に携わる人
③見学だけを希望の場合も、事前に申し込む
参加費: 無料
応募締切:1月26日(水)17:00まで
詳細
関連URL
最新ニュース
- 未来の教育を考える「第27回New Education Expo 2022」6月2日~4日開催(2022年5月24日)
- 香川大学と日本マイクロソフトが「DX推進人材の育成」で連携協定を締結(2022年5月24日)
- さとふる×千葉県大網白里市、考古資料の3D資料化・教材化へ寄付受付を開始(2022年5月24日)
- 会社員の身につけたいITスキルは「プログラミング」「データ分析」「動画作成」=Progate調べ=(2022年5月24日)
- 独学で取得できる有効な資格、1位「簿記」2位「宅地建物取引士」=レビュー調べ=(2022年5月24日)
- リアルで実施する面接について「自信がない」の回答が55.6% =学情調べ=(2022年5月24日)
- 日本ハラスメント協会、「就活セクハラ実態アンケート」システムを企業に無償提供(2022年5月24日)
- TOEIC Listening & Reading公開テスト、8月実施から定員制・抽選制申込受付を終了(2022年5月24日)
- カタリバ、公立中学の空き教室に「子どもたちの居場所」をつくるプロジェクト開始(2022年5月24日)
- ナガセ、東進ネットワークにプログラミング講座が登場(2022年5月24日)