2022年2月15日
「第4回高専防災コンテスト」最終審査会18日に開催 YouTubeでライブ配信
国立高等専門学校機構は、防災科学技術研究所と共催する「第4回高専防災コンテスト」の最終審査会を2月18日にオンライン開催する。
「高専防災コンテスト」は、高専生が日ごろ培っている技術・知見・柔軟な発想力を地域の防災力・減災力向上に生かそうと、2018年度から高等専門学校機構と防災科学技術研究所の共催で開始した取り組み。
1stステージの書類審査を通過したチームが進出する2ndステージでは、進出校は、自らの提案に基づくアイデアの検証を行い、最終審査会にて検証成果をプレゼンテーション動画やアイデア検証報告資料などにより発表する。
第4回大会は、2021年8月10日から10月8日まで、地域や自治体の防災力・減災力を向上させるアイデアの募集を行い、21件(チーム)が応募。書類審査の結果、10件(チーム)が2ndステージに進出した。
2月18日開催の最終審査会では、2ndステージを通じて成長した高専生が、その成果を全国各地からネットワークで繋いで発表。当日はYouTubeでライブ配信する。
開催概要
開催日時:2月18日(金)13:30~17:00
開催場所:オンライン
出場チーム [プレゼンテーション順]
・和歌山高専 土砂災害啓発を目的としたRPG防災教育教材の開発
・福井高専 新しい避難訓練を考える Go To ドライブ避難の提案
・沼津高専 知の防災教育の推進と高専間防災ネットワークの構築
・松江高専 危険度を知るシステム
・木更津高専 避難所運営をサポートするITシステム Shelter Management And Support System 【SMASS】
・奈良高専 パイプハウスの台風対策
・沼津高専 拡張現実を用いた避難支援アプリケーション
・奈良高専 災害時用情報通信システム
・東京高専 清掃ロボの環境認識地図を活用した家屋内防災地図生成システム
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)