- トップ
- 企業・教材・サービス
- ECC編入学院、2021年度大学編入学試験で合格者数実績全国No.1に
2022年3月10日
ECC編入学院、2021年度大学編入学試験で合格者数実績全国No.1に
ECC編入学院は9日、2021年度大学編入学試験で合格者数全国No.1になったと発表した。
ECC編入学院は、大学編入学試験対策を専門に行うスクール。大学編入学試験とは、短期大学・4年制大学・高等専門学校・専門学校の在籍者や卒業者が、出身校での取得単位を活かして新たに志望する4年制大学の中途の年次(主に3年次)に編入学する際に課される試験をいう。
同学院は1997年に開校。以来25年にわたり、地道な教育活動を通して一定の合格者を輩出してきた。2021年度には神戸大学30名、大阪大学15名、名古屋大学13名などの実績をあげ、2021年12月時点の東京商工リサーチ調査によると、2021年度合格者数が全国1位となったという。
学院では、英語・専門科目・小論文それぞれのプロが、大学編入学試験の問題分析・入試傾向を長年にわたって研究し、短期間で効率よく学力が伸びる授業を行っている。また講師陣以外にも、大学編入のプロであるアドバイザーが受講生の進学指導にあたり、徹底的にサポートする。授業は「通学クラス授業」と「WEB授業」から自分に合った学習スタイルを選ぶことができる。
関連URL
最新ニュース
- 『ネットトラブル防止!検定システム』の実証スタート~今なら各家庭や学校から無料で参加可能~(2023年9月22日)
- 親が1学期に効果を感じたのは「ICT教育の強化」「金融教育」「キャリア教育」=イー・ラーニング研究所調べ=(2023年9月22日)
- 初任給が高い企業は「志望度が上がる」の回答が9割に迫る =学情調べ=(2023年9月22日)
- 異文化英語授業「ECOM Cultures」、京都市内7つの小中学校で実証実験(2023年9月22日)
- 「若者に教員になることを薦める」日本人19%で29カ国中2番目の低さ=イプソス調べ=(2023年9月22日)
- 保育士採用、約55%の施設が「採用がしにくくなってきている」と回答=コドモン調べ=(2023年9月22日)
- Okta Japan、関西学院がアイデンティティの認証・認可基盤に「Okta WIC」を導入(2023年9月22日)
- Box Japan、関西学院が多様な学びを実現するコンテンツ管理基盤として「Box」を全学導入(2023年9月22日)
- 武蔵野大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラムプラス」に選定(2023年9月22日)
- キーパーソン21×JFEエンジニアリング、川崎市立川崎中学校で協働キャリア教育授業を実施(2023年9月22日)