- トップ
- 企業・教材・サービス
- BBT、「大前研一通信特別保存版」の最新刊『AI時代を勝ち抜く学び』を発売
2022年3月22日
BBT、「大前研一通信特別保存版」の最新刊『AI時代を勝ち抜く学び』を発売
ビジネス・ブレークスルー(BBT)は18日、書籍シリーズ「大前研一通信特別保存版」の最新刊『AI時代を勝ち抜く学び~これからの社会に必要な視点とはなにか?~』を発売した。
同書は「AI時代を勝ち抜くために必要な学び」をテーマに、ビジネスパーソンや子育て世代の読者層へ向けたメッセージ書籍。AI技術の進展とともに加速度的に進化するモビリティ革命を前にした日本の自動車産業界への警鐘、AIが教育にもたらす変革と新時代のバイリンガル育成の秘策、そして、AI時代にも必要となるであろう人材育成にも取り組む国際バカロレア教育の専門家による記事なども含めた3章からなり、with/afterコロナ時代も見据え、これからのAI社会に必要な視点と学びとは何かを学ぶことができる。
この1年間、著者がコロナ禍で語ってきたメッセージの一端も収録、AIに代替されない知性・教育を求めるリーダーに必携の1冊となっている。定価は1650円(税込)。
関連URL
最新ニュース
- 社員教育クラウド「AirCourse」、Excelマクロ&VBAを基礎から学ぶ新コースを提供(2023年5月31日)
- 東京ガス、学校教員向け教材「新版 省エネ行動スタートBOOK」を発売(2023年5月31日)
- 栄光リンクスタディ、小1~高3向け「オンライン夏期講習」7月20日開講(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、デジタル・シティズンシップ導入事例ウェビナー開催(2023年5月31日)
- ワンダーファイ、APEC加盟 21の国と地域が「シンクシンクの活用方法」を議論(2023年5月31日)
- 小竹スタジオ、英検で出る単語の学習アプリをリリース(2023年5月31日)
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年5月30日)
- 8割以上の親が教師不足を深刻と認識しデジタル化による解決に期待=イー・ラーニング研究所調べ=(2023年5月30日)
- 子どもの就学前にやっておけばよかったもの、1位は「自分の身の回りの支度をする習慣づけ」=おうち教材の森調べ=(2023年5月30日)
- チアリー、未来を創る中高生のためのオンラインスクール「スター AI・情報塾」開校(2023年5月30日)