- トップ
- 企業・教材・サービス
- シュビキ、改正育児・介護休業法対応「パタハラのない職場作り」eラーニング発売
2022年3月24日
シュビキ、改正育児・介護休業法対応「パタハラのない職場作り」eラーニング発売
シュビキは22日、改正育児・介護休業法対応のeラーニングコース「パタハラのない職場作り」の発売を発表した。
「パタハラ」とは、パタニティー(Paternity=父性)・ハラスメントの略で、男性が育児参加をするために育児休暇や時短勤務制度の取得をすることに対して、嫌がらせや圧力をかけること。
2022年4月育児・介護休業法が改正される。育児休業取得の拡大を目指して、環境整備の義務付けや、パパ育休の制度新設などが段階的に行われていくことになる。
背後の1つには、育児休業の取得、中でも男性の取得申請が低いレベルに留まっていることが挙げられる。2023年4月には、男性育休取得率の公表が義務付け(大企業のみ)られる。厚生労働省では、育児休業・産後パパ育休に関する「研修の実施」「相談窓口の設置」「自社の事例収集・提供」「自社の制度と育児休業取得促進に関する方針の周知」のいずれか(複数がのぞましい)を実施するよう求めている。
同作は、この「研修実施」用に開発されたコースで、受講管理付eラーニングのため、リモートでの実施も可能。育児休業を始めとする法的制度の紹介に加え、意識改変も促す内容で全社員の啓蒙用にも利用できるコース。別売の「見てわかる育児・介護休業法」では、育児休業の取得についてさらに詳細な説明がされており、併せて受講することで法改正への対応ができるようになっている。
単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE TS」のラインアップにできる他、定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)