- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研プラス、絵本「ええところ」プレゼントキャンペーン 4月3日まで
2022年3月28日
学研プラス、絵本「ええところ」プレゼントキャンペーン 4月3日まで
学研プラスは、抽選でサイン本が当たる「10万部突破記念! ええところシリーズ SNSプレゼントキャンペーン」を3月25日~4月3日まで開催している。
元小学校教諭の作家・くすのきしげのり氏と、海外でも活躍するイラストレーター・ふるしょうようこ氏による、自己肯定感を育てる絵本「ええところ」シリーズ。読み聞かせ会や講演会でも大きな反響を呼び、入学祝いにも喜ばれているという。シリーズ累計10万部突破を記念して、サイン本を9名にプレゼントするキャンペーンを実施している。
キャンペーン概要
応募方法:
■Twitterでの応募方法
1)学研の絵本(@gakken_ehon)を「フォロー」
2)対象投稿をリツイート
3)リプライまたはリツイートにご希望のタイトルを明記
例)「ええところ」を希望します!
■Instagramでの応募方法
1)学研の絵本(@gakken_ehon)を「フォロー」
2)対象投稿に「いいね」
3)コメント欄にご希望のタイトルを明記
例)「へなちょこ」を希望します!
応募期間:3月25日(金)~4月3日(日)23:59まで
対象商品:「ええところ」「へなちょこ」「ひとりでぼっち」
当選者数:「ええところ」5名、「へなちょこ」2名、「ひとりでぼっち」2名
※4月15日(金)頃までに当選者にDMで案内する
※DMにある記入フォームに必要事項を記入する
※DMに記載してある指定期限までに記入がない場合は当選が無効になる
賞品の発送:4月下旬予定
関連URL
最新ニュース
- COMPASS、“個別最適な学び”について考える教育関係者向け「Qubena-Action 2022」28日開催(2022年5月18日)
- AI型教材「Qubena」、宮崎・都城市の全小中学校56校が導入し1万1000人が利用(2022年5月18日)
- Worldwide IQ Test、世界で最も知的な国々をランキング形式で発表 日本は何位?(2022年5月18日)
- モノグサ、Compass LabのMonoxerを中心としたICT教材活用事例をWebで公開(2022年5月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が山梨県富士吉田市で提供を開始(2022年5月18日)
- ゴールドリボン・ネットワーク、小児がん経験者対象「ゴールドリボン奨学金」募集開始(2022年5月18日)
- C&R社、短期集中でUI/UXの基本を学ぶ無料eラーニング講座「UI/UX基礎講座Vol.1」(2022年5月18日)
- CoderDojo Japan、全国のCoderDojo向けに1500台のmicro:bit寄贈プログラム開始(2022年5月18日)
- シスコシステムズ、「教育ネットワークのボトルネックを特定!」27日開催(2022年5月18日)
- ヒューマンサイエンス、LMS「Moodle」導入のメリットを解説するWebセミナー開催(2022年5月18日)