2022年4月14日
【本のプレゼント】大学広報向け『これからの「教育」の話をしよう7』
プレゼントの応募は締め切りました。
インプレスR&Dと学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(GKB48)の提供で、大学広報向け『これからの「教育」の話をしよう7』を、読者3名にプレゼントします。
応募方法
応募資格:ICT教育ニュースのメールマガジン登録者ならだれでも可
応募方法:メールのタイトルに「これからの「教育」の話をしよう7希望」と記入して、メールマガジンに登録しているメールアドレスから下記メールアドレスに送付する。
*応募メールに、住所や電話番号は記入しないでください。
送付先メールアドレス: present@ict-enews.net
応募締切:2022年4月19日23時59分
当選発表:当選者の応募メールアドレス宛に当選の連絡をする。
メルマガ未登録の方は、まずこちらで登録を。
□メールマガジン登録
書籍の紹介
『これからの「教育」の話をしよう7』は、教育関係者が集まるFacebookグループである学校広報ソーシャルメディア活用勉強会による、教育改革をテーマにしたシリーズの第7弾。今回は、オンラインセミナーで開催された全4回の大学広報セミナーでのプレゼンテーションを収録するとともに、先進的な教育実践をインタビューした記事も掲載している。
東海大学副学長・教養学部教授の内田晴久氏に「私立総合3大学アライアンスを通じた一般教養科目の改革」についてインタビューしたほか、私立文系大学で「AI・データサイエンス教育」という強みを作った敬愛大学の三幣利夫・千葉敬愛学園理事長とAI・データサイエンス教育センター長の高橋和子特任教授に話を聞いた。最新の学校広報のトレンドが分かる内容となっている。
ICT教育ニュース山口時雄編集長の「大学情報をWebメディアで発信する方法~ICT教育ニュースの場合」も収録している。
価格は電子書籍版1800円/印刷書籍版2200円(税別)。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)