- トップ
- 企業・教材・サービス
- クインテグラル、eラーニングと対策研修で企業のハラスメントの周知徹底を支援
2022年4月22日
クインテグラル、eラーニングと対策研修で企業のハラスメントの周知徹底を支援
クインテグラル社は20日、eラーニングと対策研修で企業のハラスメントの周知徹底を支援すると発表した。
日本および アジアで企業向けに各種研修、人材開発コンサルティング事業を行う同社では、企業のハラスメントの周知徹底のために、eラーニングに加え、新たにハラスメント対策研修の提供を4月から開始した。
ハラスメントを理解し言動に注意を払うことは、社内だけでなく社外に対しても非常に重要なこと。特に企業の経営者層が注意を怠ると、その影響は計り知れない。eラーニングなどの研修後にも、定期的に継続して周知・啓蒙を行うことが重要だ。また、ハラスメントを理解した後に、日々の言動や考え方を振り返ることも必要。そこで、同社では、eラーニングと対策研修 (オンライン形式、対面形式) を提供し、ハラスメントの周知徹底を支援する。
ハラスメントeラーニングでは、日本語と英語の両方を提供。最新の内容。パワハラだけでなく、セクシュアルハラスメント、マタニティーハラスメント、リモートでのハラスメントといった内容も含む。研修はスマホ、タブレット、パソコンで視聴可能。
ハラスメント対策研修は、一社向けの企業研修として提供。研修時間は3時間で、「Module1:なぜハラスメントになってしまうのか?」では、脳科学と感情の観点から、ハラスメントを起こしてしまう行動のメカニズムを知る。「Module2:ハラスメントにならないためのスキル」では、EQの観点から相手の感情を知る、自己を認識する (Self-Awareness)、ミスコミュニケーションを避ける、多様性の高い環境で気を付けることなどを学ぶ。「Module3:アクションプラン」では、明日から何を実践するかという計画を考える。
関連URL
最新ニュース
- 日野市、電子図書館を活用し、子どもの読書や学習の支援を強化(2024年9月13日)
- 島根県、教員採用「特別選考試験」および「一般選考試験」を10月20日に実施(2024年9月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」兵庫県三木市の全小中学校に一斉導入(2024年9月13日)
- 東京都、中小企業従業員の研修経費助成「スキルアップ支援」の申請受付中(2024年9月13日)
- 「マイナビ 2026年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)」発表(2024年9月13日)
- 最も利用されている英語学習サービスは「オンライン英会話」 =「ミツカル英会話」調べ=(2024年9月13日)
- 大妻女子大学と千代田区がデータサイエンス分野の向上に関する連携協定を締結(2024年9月13日)
- 「TechTrain」、ソフトウェアエンジニアの必須スキルが学べる「Git入門編」提供(2024年9月13日)
- パナソニックコネクト、女子中高生向けSTEM領域の職場体験プログラムに参画(2024年9月13日)
- ポリグロッツ、オンラインフォーラム「AI時代の英語授業DX」を21日開催(2024年9月13日)