- トップ
- 企業・教材・サービス
- ラーニングエージェンシー、ライブ配信型オンライン研修の受講者数が15万人を突破
2022年5月13日
ラーニングエージェンシー、ライブ配信型オンライン研修の受講者数が15万人を突破
ラーニングエージェンシーは12日、同社が提供するライブ配信型オンライン研修の受講者数が15万人を突破したと発表した。
同社のライブ配信型オンライン研修には、講師がグループワークに直接入り込んで行う適切なアドバイス、Q&A機能を使った質問しやすい環境の整備、受講者の発表に対する受講者全員からのコメントなど、研修の一体感を促すコンテンツが多く盛り込まれている。
階層別×スキル別に体系化された300以上の研修テーマから自由に選択できる定額制の研修「Biz CAMPUS Live」、企業ごとに強化したいテーマや受講環境を自由にカスタマイズできる「講師派遣型研修」、モバイル学習アプリ「Mobile Knowledge」と組み合わせて行う実践トレーニング研修、さらに、IT特化のエンジニア初学者向け養成研修「IT CAMPUS」などを提供している。
関連URL
最新ニュース
- みんがく、教育センター・指導主事向け「研修活用応援キャンペーン」を開始(2025年3月31日)
- 「ワンキャリア就活人気企業ランキング【文系・理系編】26卒本選考期速報」公開(2025年3月31日)
- 小学生・中学生が勉強のやる気を出す方法1位は「ご褒美を与える」=アタムアカデミー調べ=(2025年3月31日)
- 情報サイト「通信制高校ナビ」、「通信制高校に期待すること、不安なこと」アンケート(2025年3月31日)
- 「宇宙に関心がある」47%、50代男性が63%と最も高く、20代女性は33%と最も低い =スカパーJSAT調べ=(2025年3月31日)
- 重度障害者の約3割が「テクノロジーの発展によって就労が可能なら就労したい」と回答 =土屋調べ=(2025年3月31日)
- ディップ、長野日本大学高校にて生成AIを活用したDX授業のプログラム実施(2025年3月31日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「標準化戦略実践コース(全12回)」受講生募集(2025年3月31日)
- サーティファイ、「スマート入試」が東北大学FGLの公正なオンライン入試を支援(2025年3月31日)
- 片柳学園、横浜翠陵中学・⾼等学校と教育連携協定を締結(2025年3月31日)