1. トップ
  2. 教育行政・入札
  3. 千、三重県津市が公立25園に無料の保育ICT「はいチーズ!システム」を導入

2022年5月19日

千、三重県津市が公立25園に無料の保育ICT「はいチーズ!システム」を導入

千は17日、三重県津市役所が運営する公立保育所と認定こども園計25園に、同社が展開する保育ICTシステム「はいチーズ!システム」を導入したことを発表した。

津市役所ではこれまで各施設の情報管理方法が異なっている点に運営上の課題を感じており、また新型コロナウイルス感染症の効果的な感染症対策を講じるため、リアルタイムでの情報共有と情報管理の統一を目的に導入を決定した。

税金で運営している市営の側面として、限られた予算の中で最大限の満足度を提供することが求められる。そのため、コスト面が無視できない状況にあり、また、保育現場の職員は年齢も様々で、従来の手書きを中心としたアナログ作業に慣れている職員の中には、パソコンやタブレットの活用が苦手な人もいるだろうという懸念があったという。

直観的に使用でき、慣れるまでの時間が最短で済むICTシステムの導入を行いたいと考え、「画面がシンプルで見やすい」「システムが使いやすい」など操作性も重視した。その結果、『はいチーズ!システム』が「コストパフォーマンス」と「操作性」のバランスにおいて最も理想的だったという。

関連URL

「はいチーズ!システム」

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス