2022年5月31日
スペースワン、「水中ドローンスクール開校希望事業者」向けのオンライン説明会開催
スペースワンは、同社が運営する「日本水中ドローン協会」の主催で、「水中ドローン安全潜航操縦士」を育成する「認定水中ドローンスクール」の開校検討事業者に向けた「合同オンライン説明会」を、6月6日、7月4日、8月1日の3回、無料開催する。
認定水中ドローンスクールは、2022年5月時点で、日本全国で40校が開校。同協会ではこれまで、開校を検討している事業者に個別での説明会を設けていたが、需要の高まりを受けて問い合わせが急増したことから、今回、合同オンライン説明会を開催することにした。
新事業として水中ドローンスクールを開校したい、興味があるなど事業検討している事業者にはオススメの内容。
なお、認定スクール開校にあたっては、開校条件の1つに「2人以上の水中ドローンインストラクターがいること」という条件があり、同協会が開催するインストラクター講習を受講・修了したインストラクター2人の在籍が必要になる。
開催概要
【説明会】
開催日時:6月6日(月)・7月4日(月)・8月1日(月)、いずれも14:00から1時間30分~2時間を予定
開催方法:オンライン(Zoomを利用)
定員:先着10社(定員に達し次第締切り)
費用:無料(事前登録制)
詳細
【インストラクター講習会】
開催日程:6月27日(月)、7月14日(木)、7月28日(木)
開催場所:三浦・海の学校(水中ドローンスクール神奈川三浦校)[神奈川県三浦市三崎町諸磯1621]
定員:8人(定員になり次第、受付終了)
*申込方法は説明会終了後に案内。
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催(2023年9月21日)
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」4日間オンライン開催(2023年9月21日)
- 東京学芸大学、教育分野で働きたい人を対象にした「リカレントプログラム」の受講生募集(2023年9月21日)
- 母子モ、「子育てDX」が福岡県広川町で導入 伴走型相談支援の利便性向上へ(2023年9月21日)
- クオリティソフト、文科省「マイスター・ハイスクール事業」でドローンプログラミング授業を実施(2023年9月21日)
- キーパーソン21×カシオ計算機、キャリア教育プロジェクトを実施(2023年9月21日)
- 大阪メトロ×大阪モード学園、生成AIで大阪メトロデジタルサイネージ用画像を制作(2023年9月21日)
- 三菱総研DCS、小中校向け無料出張授業「ロボットプログラミング入門」実施校を募集(2023年9月21日)
- オープンハウスグループ、「ロブロックスでゲームをつくってみよう!」参加者募集(2023年9月21日)
- フロムページ、高校生のためのオンライン大学進学イベント「夢ナビライブ2023 in Autumn」開催(2023年9月21日)