2022年5月31日
ライセンスアカデミー、高校教諭と高卒採用企業のための「情報交換会」を開催
ライセンスアカデミーは、高校教諭と採用担当者が情報交換できる機会や、企業が高卒採用に関する情報を教諭・生徒に提供する場を設けるべく、「高卒就職情報交換会」と「合同企業説明会」を、6月3日~7月15日にかけて、全国各都市で随時開催する。
「高卒就職情報交換会」は、高校と企業が情報交換や意見交換できる場で、就職指導担当を中心とした高校教諭と、高校生の採用を積極的に行っている企業を結び付ける。昨年度までは新型コロナの影響でオンラインによる開催だったが、今年度は全国各都市で対面での「1対1」の個別面談を実施する(一部オンライン)。
開催概要
【「高卒就職情報交換会」開催概要】
・6月3日(金):「東京・池袋」16:30~、「埼玉・大宮」16:00~、「新潟・新潟」16:00~
・6月7日(火):「群馬・高崎」15:00~、「東京・オンライン」16:00~
・6月10日(金):「群馬・太田」15:00~、「山梨・甲府」16:00~
・6月14日(火):「東京・町田」15:00~、「千葉・千葉」16:00~
・6月15日(水):「埼玉・川越」16:00~
・6月17日(金):「長野・松本」15:30~
・6月21日(火):「神奈川・横浜」15:30~
・6月24日(金):「静岡・静岡」16:00~、「長野・長野」16:00~
【「合同企業説明会」開催概要】
■高校生対象業界研究会
・6月14日(火):「東京・町田」
・6月17日(金):「埼玉・さいたま」
・6月28日(火):「東京・立川」
■高卒就職説明会
・7月4日(月):「茨城・水戸」
・7月7日(木):「東京・新宿」
・7月8日(金):「千葉・千葉」、「茨城・土浦」、「神奈川・本厚木」
・7月11日(月:「栃木・宇都宮」
・7月14日(木):「新潟・三条」
・7月15日(金):「新潟・新潟」、「神奈川・横浜」
関連URL
最新ニュース
- 進学先検討で重視すること、1位「学びたい学部・学科・コースがあること」=リクルート調べ=(2022年6月30日)
- オープンキャンパス、高3生は「オンライン型よりも来校型が人気」=ディスコ調べ=(2022年6月30日)
- 湘南工科大学、2023年4月に情報学部情報学科を開設(2022年6月30日)
- AI-Lab、芝浦工業大学と連携して「課題解決型授業(PBL)」の最終審査会を実施(2022年6月30日)
- 国際エデュテイメント協会、SDGs&クリティカルシンキングのオンライン教材リリース(2022年6月30日)
- 豊橋市、南知多ビーチランドの出前授業「オンライン水族館塾」を開催(2022年6月30日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- Scramble、「Scrambleジュニアロボットチーム」を8月発足(2022年6月30日)
- 文科省、夏休み「こども霞が関見学デー」8月3日、4日で開催(2022年6月30日)
- 個別指導学院フリーステップ、大学受験情報提供イベントをオンライン開催(2022年6月30日)