2022年6月20日
高校eスポーツの祭典 STAGE:0 2022、土佐兄弟が大会スペシャルサポーターに決定
高校対抗のeスポーツ全国大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022」のスペシャルサポーターに、人気芸人「土佐兄弟」の参加が決定した。
「STAGE:0(ステージゼロ)」は、同じ高校内のチームで日本一を争う、高校対抗eスポーツ大会。3つのゲーム(「クラッシュ・ロワイヤル」「フォートナイト」「リーグ・オブ・レジェンド」)で日本一の高校生チームを決定する。
土佐兄弟は、同じくスペシャルサポーターを務めるアルコ&ピースとともに、7月2~3日のブロック代表決定戦、8月12日~15日の全国大会の配信に出演し、高校生選手たちに熱いエールを送りながら大会を盛り上げる。
6月22日と25日には、YouTubeチャンネル「有吉ぃぃeeeee!【公式】」で特別企画を生配信する。土佐兄弟が参加し、eスポーツ初心者でもSTAGE:0を楽しめる企画を届ける。
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)