- トップ
- 企業・教材・サービス
- C&R社、求職者支援訓練「Webサイト制作科」の受講生募集をスタート
2022年6月21日
C&R社、求職者支援訓練「Webサイト制作科」の受講生募集をスタート
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)の求職者支援訓練「Webサイト制作科(eラーニング)B-18」(8月開講・2カ月訓練)の受講生募集を7月1日から開始する。
求職者支援訓練は、雇用保険の失業給付を受給できない求職者などが早期に就職できるように支援する「求職者支援制度」に基づいて実施される公的な職業訓練。
「Webサイト制作科(eラーニング)」は、Web業界の職種や仕事の流れを理解したのち、Webサイトを取り扱う企業などでWebサイトの制作アシスタントや更新業務、Web広告やサイトの進行管理ができるようになることをめざし、Webサイト制作のはじめの一歩である「HTML/CSSコーディング」「Webマーケティング」「著作権の基礎」について、2カ月間eラーニング形式で学ぶ。コンテンツの進捗や習熟度の確認は、週単位で行うので明確な目標を持って取り組むことができるという。
職業人講話として「Web業界の職種について」「ポートフォリオについて」を、各3時間オンラインで講義するほか、キャリアに関する個人面談や履歴書・職務経歴書の書き方、面接対策など、就職支援のカリキュラムも。カリキュラム以外にも、公共職業安定所(ハローワーク)と連携し、同社のエージェントが就職をサポートする。
募集期間は、7月1日(金)~7月15日(金)まで。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)