- トップ
- 企業・教材・サービス
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての映像AI開発キット(Deepstream版)」販売開始
2022年6月27日
スペクトラム・テクノロジー、「はじめての映像AI開発キット(Deepstream版)」販売開始
スペクトラム・テクノロジーは23日、「はじめての映像AI開発キット(Deepstream版)」の販売を開始したと発表した。
DeepStreamは、AI ベースのマルチセンサー処理やビデオ、音声、画像の理解のためのストリーミング分析ツールキット。
オンプレミス、エッジ、およびクラウドに展開できる、マルチプラットフォームでスケーラブルなTLS暗号化セキュリティを提供。監視カメラ、自動運転、映像配信、映像解析など利用用途も幅広い。
プラットフォームはubuntuで、中上級者向け。初心者向けにインストール・サービスも提供する。
物体認識、セグメンテーション、応用事例などを複数のデバイス(jetson, A100, RTX30シリーズ)に提供し、python, c++の言語で提供。カスタマイズもでき、tensorflow, pytorchも利用可能。TensorRT高速モデルも提供し、開発期間を短縮できるという。
別売の転移学習キット(TAO版)で学習モデルを構築し、応用として、ポーズ検出、視線検出、顔の部位検出、ナンバープレート検出、車種、モデル検出など実用に即した事例を提供し、カスタマイズもできる。
プログラム知識不要のローコードで提供できるgraph composer版もあり、音声認識、音声合成のRivaと連携も可能。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、「そろえる」教育から「伸ばす」教育へ加賀市が「すららドリル」を利用開始(2023年9月27日)
- 中学高校の教員に聞いた「SDGs教育」は5割強の学校で積極的=カンコー学生服調べ=(2023年9月27日)
- 24年4月入社 新入社員の勤務形態は「出社」が8割超 =学情調べ=(2023年9月27日)
- 約半数の企業がリスキリング施策を実施、前回調査よりも伸長=パーソルイノベーション調べ=(2023年9月27日)
- チエル×ストリートスマート、「教育DX導入・推進支援パッケージ」11月発売(2023年9月27日)
- スパトレ、鳥取県北栄町の中学校に「英会話サービス」を提供(2023年9月27日)
- 城南進学研究社、都が運営する「仮想空間の学校」で不登校児の学びをサポート(2023年9月27日)
- YEデジタル、「デジタル教科書キャッシュ機能」が鹿児島市教委会の検証でヒット率平均90%以上(2023年9月27日)
- ミラボ、千葉県 芝山町で子育て支援アプリ「芝山町しばっこ保健ナビ」提供開始(2023年9月27日)
- iU、後援する「京丹後発!ICT×地方創生甲子園2023」アイデア募集開始(2023年9月27日)