- トップ
- 企業・教材・サービス
- iPad Proがパソコンに変身「UGREEN USB-Cハブ」先着特典付きで予約受付中
2022年6月29日
iPad Proがパソコンに変身「UGREEN USB-Cハブ」先着特典付きで予約受付中
日新広業は27日、クラウドファンディングサービスMakuakeにて、「UGREEN 6 in 1 USB-Cハブ」の販売を30日から開始すると発表した。
iPad Proは本来1つのポートしかなく、知らず知らずのうちに機能を制限されている。「UGREEN USB-C Hub for iPad Pro」は、SD/TFカードスロット、100W USB-C PD充電ポート、2つのUSB 3.0ポート、3.5mmオーディオポートを備えている。
UGREEN USB-Cハブは、柔軟なスナップと着脱式のグリップデザインを採用。特別なL型設計でiPad Proにぴったりフィットし、緩みが生じない。
在宅リモートワーク、映画鑑賞、音楽鑑賞など、iPadの効率性をさらに高め、ハブを装着するだけでパソコンのように使用することができる。なお、iPad Proだけでなく、スマホやMac Bookなどでも利用可能。
クラウドファンティング概要
販売期間:6月30日(木) 17:00〜 7月30日(土)
クラウドファンティングサイト:Makuake
配達完了日:9月下旬
■デビュー割 39%OFF
「UGREEN 6 in 1 USB-Cハブ」×1個 7980円(税込) 先着50名限定
■超超早割 35%OFF】
UGREEN 6 in 1 USB-Cハブ」×1個 8503円(税込) 先着100名限定
■2セット超超早割 37%OFF】「UGREEN 6 in 1 USB-Cハブ」×2個 1万6483円(税込) 先着30名限定
■【3セットデビュー割 39%OFF】「UGREEN 6 in 1 USB-Cハブ」×3個 2万3940円(税込) 先着20名限定
*登録後、キーワード「ハブ」を送る
*先着予約50名に「マジックテープ結束バンド」をプレゼント。当選者のみに「UGREEN 6 in 1 USB-Cハブ」と同梱して送付
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)