2014年10月17日
アップル/「iPad Air 2」「iPad mini 3」を18日から注文受付
アップルは17日、タブレット端末の新機種「iPad Air 2」と「iPad mini 3」を発表した。日本では、18日からオンラインで注文を開始する。
両機種とともに、iOS 8.1を採用したほか、指で触れるだけでロックを解除できる「Touch ID」、アプリ内で簡単安全に支払いができる「Apple Pay」という新機能を搭載した。
「iPad Air 2」は、6.1mmの薄さと450グラムを下回る軽さを実現。
反射防止コーティングを施した新しいRetinaディスプレイを搭載し、ぎらつきを56%減少している。また、フルラミネーションディスプレイのため、画像やコンテンツをよりユーザの指先近くに表示することが可能。
第2世代の64ビットA8Xチップを採用し、CPUパフォーマンスを40%、グラフィックスパフォーマンスを2.5倍向上させた。
また、高機能化したiSightとFaceTime HDカメラ、より高速になったWi-FiやLTEワイヤレスを搭載。
「iPad miniシリーズ」は新たに、「iPad mini 3 Touch IDモデル」が加わり、「iPad mini Retinaディスプレイモデル」は「iPad mini 2」と名称を変更した。ともに、Retinaディスプレイ、A7チップ、5MP iSightカメラ、FaceTime HDカメラ、超高速ワイヤレスを搭載している。
希望小売価格
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB:5万3800円(税別)
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB:6万4800円(税別)
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB:7万5800円(税別)
iPad Air 2 Wi-Fi + Cellularモデル 16GB:6万7800円(税別)
iPad Air 2 Wi-Fi + Cellularモデル 64GB:7万8800円(税別)
iPad Air 2 Wi-Fi + Cellularモデル 128GB:8万9800円(税別)
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB:4万2800円(税別)
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 64GB:5万3800円(税別)
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB:6万4800円(税別)
iPad mini 3 Wi-Fi + Cellularモデル 16GB:5万6800円(税別)
iPad mini 3 Wi-Fi + Cellularモデル 64GB:6万7800円(税別)
iPad mini 3 Wi-Fi + Cellularモデル 128GB:7万8800円(税別)
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)