2022年7月5日
日ペン×「しゅくだいやる気ペン」、小学生向け「鉛筆美文字講座」27日開催
コクヨは、日本ペン習字研究会(日ペン)と共同で、私学妙案研究所主催の「自由研究フェスタ2022」で、小学生低学年向けの「鉛筆美文字講座」を、7月27日に、横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階新都市ホールで開催する。
同講座では、鉛筆での美しいひらがなの書き方と家庭での練習方法を、コクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン」を使って楽しく伝授する。
「しゅくだいやる気ペン」は、市販の鉛筆に取り付け、スマホアプリと連動させることで、勉強への取り組みを「やる気パワー」として「見える化」し、学習への意欲を高めていくために開発された商品。
今回、書くことをより楽しく体験するために、「日ペンの美子ちゃん」で親しまれている日ペンと共に、小学生向けに鉛筆を使った美文字講座を開催する。
今回の講座では、美しいひらがなの書き方やコツ、家庭での学習方法を日ペンの講師が伝えた後、実際に筆記し講師のアドバイスを受けて、「しゅくだいやる気ペン」を使って、書く楽しさや家庭学習での楽しさ、習慣化の仕組みを体験する。
開催概要
開講日時:7月27日(水)10:00~17:30、5回開催(約45分)
開講場所:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階新都市ホール[横浜市西区高島2‐18‐1]
申込み:7月2日(土)10:00~
対象:小学生(事前予約制)
主な内容:
・講師の説明(美文字の基本)
・鉛筆を使った美文字練習
・文字の評価
・最高の文字を書こう
・「しゅくだいやる気ペン」の体験
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)