2022年7月14日
トビタテ、「なかやまきんに君×#せかい部 高校生にパワー!!注入イベント」8月開催
文部科学省「トビタテ!留学JAPAN(トビタテ)」は、「なかやまきんに君×#せかい部 高校生にパワー‼注入イベント」を8月5日に文部科学省講堂及びオンラインで開催する。
コロナ禍の渡航制限もほぼ解除されたが、多くの学校の短期海外留学プログラムは中止、延期となっている。留学への関心や機運の火を絶やさないために、留学経験を活かし世界を舞台に活躍するユーチューバー、なかやまきんに君が、留学や海外で挑戦する意味について語り、オフライン、オンライン両方の参加者の高校生からの質問に答える。また、#せかい部高校生運営メンバーが全国から集まりイベントの運営やモデレータ―を務める。
オフラインでは中3~高校生限定で100名、オンラインで500名(中学生、高校生、保護者、教職員なども可)の参加者を募集する。当日の様子はトビタテの公式YouTubeチャンネルでも後日配信を予定する。
開催概要
開催日時:8月5日(金)10:30~11:30(10:00~オフライン、オンラインともに入室開始)
開催形式:ハイブリッド オフライン会場:文部科学省本館3階講堂
参加対象 :「#せかい部」公式SNSアカウントをフォローしている中3~高校生(応募前に公式SNSのフォローが必要)
参加費:無料
内容:
10:30-10:40 オープニング#せかい部の紹介
10:40-11:00 世界に留学中の高校生たちと繋いで、留学ライフのプレゼンと質疑応答
11:00-11:25 なかやまきんに君と高校生モデレーターのトークと、質疑応答
11:25-11:30 記念写真撮影、エンディング
申込締切:7月28日まで
※なかやまきんに君への質問者枠エントリーは7月25日(月)正午締切り。
※申込み多数の場合は抽選。当選結果は7月29日(金)18:00までに連絡。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)(2022年8月10日)
- 実社会見据えた汎用スキル育成、Chromebook でできることは他の端末でもできる! / 近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(2022年8月10日)
- 学研、12年ぶりの復刊第1号『学研の科学 水素エネルギーロケット』発売後即重版(2022年8月10日)
- マウスコンピューター、四国大学の「TAG-RI-BA STUDIO」にゲーミングパソコンを協賛(2022年8月10日)
- ICT教材「すらら」「すららドリル」、経産省「EdTech導入補助金」に追加採択(2022年8月10日)
- 文京学院大学、「ブレイキン&大学の魅力を追求 スペシャルトークセッション」公開(2022年8月10日)
- 厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害(2022年8月10日)
- すららネット、無料オンラインセミナー「学校現場のトランスフォーメーション」17日開催(2022年8月10日)
- ワオ高校、キャリアデザイン講義「中高生でも社長になれる!」開催(2022年8月10日)
- 日本IMS協会、「IMS Japan Conference 2022」25~27日にオンライン開催(2022年8月10日)