2022年8月17日
福知山の大学生×プロマインクラフター監修「福知山城マインクラフト」完成
京都府福知山市と福知山公立大学は16日、「福知山城マインクラフト」プロジェクトの約10カ月に及ぶ集大成として、お披露目会を福知山城で開催した。
同プロジェクトは、プロマインクラフター・タツナミシュウイチさん監修のもと、大学生が世界的に人気のゲーム「マインクラフト」内に福知山市のシンボルである福知山城を建築したもので、お披露目会では建築・プロジェクト進行を務めた福知山公立大学の情報学部生が集合し、監修のタツナミシュウイチ氏とともに「福知山城マインクラフト」巨大パネルを除幕した。また、大学生によるゲーム画面を使ったプレゼンテーションや、タツナミ氏の講評が行われた。
「福知山城マインクラフト」では、外観が周辺も含めて忠実に再現され、内観も実際の城のように展望室から街並みを一望できるほか、大学生考案のアスレチックなどゲームならではのコンテンツも制作した。今後、同プロジェクトの学生と担当教員が講師を務める「小学生のためのプログラミング教室」の教材としても活用される。また、同プロジェクトは「福知山マインクラフト」プロジェクトに発展し、引き続き大学の課題解決型学習の一環として、大学生のプロジェクトチームが建築エリアを福知山城以外にも拡げていく。
「福知山城マインクラフト」ワールドデータは8月31日まで「マインクラフト」統合版にて無料で一般公開され、PCやスマートフォン、タブレットで遊ぶことができる。
「福知山城マインクラフト」ワールドへの入り方
①「統合版マインクラフト」のソフトをダウンロードする ※Java版は非対応
▼プラットフォーム(デバイス)
Windows10/iOS(iPhone、iPad)/Android/Amazon Fire HDタブレット
②サーバーの画面で「サーバーを追加」を選択
③サーバー名に任意の名前を入力(例:福知山城マインクラフト)
④IPアドレスを入力
175.41.201.41 or 52.197.173.61
⑤「遊ぶ」をクリックすると遊べる
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)