2022年8月19日
Google、教育フォーラム「EDUtech_Japan」で24日・25日講演
Googleは、教育フォーラム「EDUtech_Japan」にて24日・25日に講演する。
Google の登壇するセッションでは、教育委員会や学校からゲストを招き、 Google for Education が提供するさまざまなソリューションやサポート、活用事例を紹介するとともに今後の展望もふまえた Google の教育現場に対する取り組みについて解説する。
開催概要
開催日程:8月24日(水)~25日(木)
開催形式:オンライン、ライブ配信
講演スケジュール:
■1日目:8月24日(水)
【基調講演】9:30~10:00
登壇者:Google for Education マーケティング統括部長 アジア太平洋地域 スチュアート ミラー氏
講演タイトル:「Future of School」ひとり 1 台のその先へ ―世界中を教室に―
講演内容:GIGA スクール構想の本格始動から 1 年以上が経過。一人ひとりが目的に合わせて端末を使う姿が、学校の新しい日常になりつつあり、世界も日本の動向に注目をしている。講演では、1 人 1 台端末でどのような学びの変化が実現したのか、未来を見据えた次の一歩は何なのかを考察する。
【座談会】11:00~11:30
登壇者:日立工業専修学校 鈴木 江里氏、Google for Education マーケティング統括部長 アジア太平洋地域 スチュアート ミラー氏
講演タイトル:未来をつくる考動アクション ー日立工業専修学校が考える教育の未来ー
講演内容:株式会社日立製作所が運営している日立工業専修学校における事例や導入にいたるまでの経緯について今後の展望もふまえディスカッション形式で紹介。
【ライブセッション 】13:30~14:30
登壇者:甲府市教育委員会 山主 公彦氏、甲府市立北新小学校 雨宮 秀樹氏、甲府市立城南中学校 野木 紹吾氏、甲府市立大国小学校 和地 勲氏、Google for Education マーケティング 細井 梨沙氏、他
講演タイトル:教育委員会と学校現場で創る新たな時代の「まなび」in 甲府市
講演内容:甲府市が取り組んでいる GIGAスクール構想の実現に向けた計画について解説。1人1 台端末を導入した際の課題やその解決方法、そして生徒主体の学びや活用およびプログラミング教育について。
■2日目:8 月25日(木)
【プレゼンテーション】9:00~9:30
登壇者:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社パブリック セクター本部 秋元 禮氏
講演タイトル:教育 DX を支える Google Cloud ソリューション
講演内容:Google Workspace で実現する教授・学生向けの DX の取り組みや Google Cloudが提供する新たなソリューションについて海外の大学での事例とあわせて紹介。さらにコンプライアンスを守りながら柔軟性も確保するソリューションについて解説。
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)