1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. Rempli International、マイクロコンピューター「Magicbit」Makuakeで応援購入開始

2022年8月25日

Rempli International、マイクロコンピューター「Magicbit」Makuakeで応援購入開始

Rempli Imternationalは、手のひらサイズのマイクロコンピューター「Magicbit(マジックビット)」を、クラウドファンディング「Makuake」で9月29日まで応援購入の受付をしている。

マジックビットは、プログラミングの知識がなくても、ドラッグ&ドロップでつなげるだけで、誰でも簡単に感覚的にプログラミングが可能なツール。子どもでもIoT電子工作をつくることができる。電子工作時に必要な機能を搭載しており、気軽に取り組めて、ICT教育にも役立つ。

マジックビットは、スリランカとオーストラリアのスタートアップ企業であるMagicbits Private Limitedにより開発された。創業者はエンジニアであり、テクノロジーをより身近に、誰もが利用できるようにすることに情熱を注いでいるという。マジックビットは受賞歴のある製品で、テクノロジーによるイノベーションを誰にとっても簡単で手頃な価格にするために設計したという。

すでにアメリカのクラウドファンディングで成功し、今回、日本で初めてクラウドファンディングをする運びとなった。

関連URL

「Magicbit」

Rempli Imternational

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス