- トップ
- 企業・教材・サービス
- 大学生向け履歴管理SNS「Penmark」、アンケートで最大100万円が当たるキャンペーン
2022年9月26日
大学生向け履歴管理SNS「Penmark」、アンケートで最大100万円が当たるキャンペーン
ペンマークは22日、大学生向け履歴管理SNS「Penmark」にて「大学生全員お金贈りby Penmark」を開始した。
新型コロナウイルスの影響による大学生活の変化を大規模な定量アンケートを使って調査することで、コロナ禍の学生のリアルな姿や現在学生が抱える課題を明確にして同社のサービスに反映すべく、キャンペーンを実施する。
同社の公式LINEから18の質問に回答し「今すぐ抽選する!」をタップすると応募完了となり、その場で抽選結果がわかる。アンケートには、大学や所属学部など回答者の属性についての5つの質問と、学生生活に関する13の質問を設けている。
日本全国の学生(短大・専門学校を含む)を対象に、9月22日~9月30日に実施する。キャンペーン参加に伴う個人情報の取り扱いについては同社の個人情報保護方針にしたがい厳重に取り扱うとしている。
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)