- トップ
- 企業・教材・サービス
- 大学生向け履修管理SNS「Penmark」、学費1年分プレゼントキャンペーン実施
2022年3月29日
大学生向け履修管理SNS「Penmark」、学費1年分プレゼントキャンペーン実施
ペンマークは、同社の大学生向け履修管理SNS「Penmark」で、全国の大学生を対象とした「学費1年分プレゼントキャンペーン」を、3月28日~4月30日まで実施する。
「Penmark」アプリをインストールして時間割を登録&エントリーページからエントリーを完了すると、抽選で「学費1年分」が10人に当たる。
また、Twitterの投稿に「#学費おごり #在学中にやりたいこと #卒業後の夢」のハッシュタグをつけて投稿すると、当選確率がアップする。同キャンペーンは全学年が対象。
「Penmark」は、大学ごとに最適化された時間割アプリ。公式シラバスをもとにした時間割作成機能や、授業ごとに個別に作成されるトークルーム機能で、時間割を作成するだけで大学生活に必要な情報を効率よく収集できる。
また、学内掲示板機能を使って、同じ大学の学生同士で目的に応じて交流を深めることもできる(SNS機能の利用には会員登録が必要)。現在、全国4000校に対応しており、40万人以上の学生が利用。
キャンペーン概要
実施期間:3月28日(月)00:00~4月30日(土)23:59まで
対象:日本全国の大学生
応募方法:
①「Penmark」アプリをインストール
②「Penmark」アプリに2022年4月以降の秋の時間割を登録
③ エントリーページからキャンペーンにエントリーを完了
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、高校生・大学生対象に「統計データ分析コンペティション2022」を開催(2022年5月19日)
- すららネット、算数・数学ドリルに計算ミスの判定ができる「途中式判定機能」を搭載(2022年5月19日)
- すららネット、全国の参加者と協働する「第8回すららアクティブ・ラーニング」を開催(2022年5月19日)
- ディスコ、23年卒5月1日時点での就職活動に関する調査結果(2022年5月19日)
- 千、三重県津市が公立25園に無料の保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年5月19日)
- コードタクト、「スクールタクト認定マスター」制度を開始(2022年5月19日)
- サイバー大学、IT分野の専門職教育「プロフェッショナルラーニングセンター」設立(2022年5月19日)
- 社会人全体の4割弱が社会人向け大学・大学院進学への興味関心 =リクルート調べ=(2022年5月19日)
- 関西学院大学、学生団体「UNIVERS&」が三田学園中学校で宇宙教育イベント開催(2022年5月19日)
- Rapsodo Japanと中央大学、AI・データサイエンスセンターの産学連携に関する覚書(2022年5月19日)