- トップ
- 企業・教材・サービス
- 大学生向けスケジュール管理アプリ「Penmark」、対応大学数が100を突破
2020年4月16日
大学生向けスケジュール管理アプリ「Penmark」、対応大学数が100を突破
ペンマークは15日、同社の大学生向けスケジュール管理アプリ「Penmark」の対応大学数が100大学を突破し、アプリのインストール数も正式版リリースから約2週間で5万件を超えたと発表した。
同社は、2019年3月14日に慶應義塾大学版のスケジュール管理アプリをリリース。発表から約1カ月で、全生徒の40%にあたる1万人以上の学生の会員登録を獲得した。
今年4月1日に「Penmark」アプリの正式版をリリース。リリースから約2週間で、アプリの累計インストール数は5万件を突破。15日には、アプリの対応大学数が100大学を超えた。
「Penmark」は、学生メールアドレスで会員登録を行う仕様で、ユーザーは同じ大学の学生に限定。正式版で実装された「友達機能」で、大学内専用のSNSという側面も持ち始めた。
同アプリは、大学のシラバスをもとにした時間割作成機能や、大学の予定とプライベートな予定をまとめて管理できるカレンダー機能、授業ごとに作成されるトークルーム機能などで、大学内の情報共有を円滑化する。
関連URL
アプリダウンロード
AppStore(iOS)
GooglePlay(Android)
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)