1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 学研プラス、大学入試の小論文対策マンガが登場、電子版も

2022年9月30日

学研プラス、大学入試の小論文対策マンガが登場、電子版も

学研プラスは、「マンガでわかる!小論文 頻出テーマ編」を9月1日に発売した。

近年の大学入試で、多くの大学が課している「小論文」。「社会問題」を中心に出題されるため、苦手とする高校生は多い。そうした高校生のために作られた、小論文対策の入門書。

さまざまな社会問題についての基礎知識を学び、答案のネタとして活かせるような、いろいろな観点や意見を学べるマンガになっている。文章だけで読んでもなかなか頭に入りづらい小難しい内容でも、マンガなら抵抗感なく読めるのがメリットだという。

監修は、最新の小論文入試を分析し、小論文対策講演会で全国を飛び回る大堀精一氏。定価は1430円(税込)。「頻出テーマ編」に続き、「書き方のルール編」も2023年発刊予定。

関連URL

「マンガでわかる!小論文 頻出テーマ編」

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス