2022年10月27日
オンライン英会話「CAMBLY」、womanプロティアンとコラボイベント開催
Cambly Inc.(米サンフランシスコ)が運営するオンライン英会話サービス「CAMBLY」(キャンブリー)は、女性のためのサードプレイスを提供する「womanプロティアン」と、初のコラボオンラインイベントを、11月11日に無料開催する。
「親になるとは?〜子どもを産む・育てる選択肢について日本と海外の視点から考える〜」と題した同イベントでは、イギリス出身・スペイン在住の「Cambly」講師で、子を持つ母であるSophie氏の経験を聴きながら、子どもを産む・育てるという選択肢について考える。
イベント参加者には「Cambly」の無料レッスンが体験できるコードをプレゼント。
「Cambly」は、世界130カ国以上、100万人を超える英語学習者が利用するオンライン英会話。英語圏のネイティブスピーカーが1万人以上在籍、24時間365日「予約なし」でもすぐレッスンができ、レッスンの自動録画機能など、効果的かつ継続して英会話練習に取り組めるサービスを提供している。
また、「womanプロティアン」は、結婚・妊娠・出産・更年期などライフイベントの多い女性が「わたし軸」でしなやかに心豊かに人生を歩めるように、「繋がる」「学ぶ」「創造する」をギュッと詰め込んだ女性限定のコミュニティ。
開催概要
開催日時(日本時間):11月11日(金)20:30〜21:30
開催方法:オンライン(Zoomを利用)
定員:なし
対象:性別・年齢不問
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)
- エーアイアカデミー、生成AIの基礎から実践まで学ぶ「生成AIコース」リリース(2025年1月17日)