- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「Fammママ専用スクール」、ベビーテック商品などを表彰するイベントで「優秀賞」受賞
2022年10月28日
「Fammママ専用スクール」、ベビーテック商品などを表彰するイベントで「優秀賞」受賞
Timers(タイマーズ)が運営するオンラインスクール「Famm(ファム)ママ専用スクール」は、国内で流通するベビーテック商品やサービス・育児家電を表彰するイベント「BabyTech Awards 2022」で、保護者支援部門の「優秀賞」を受賞した。
同スクールは、Webデザインや動画クリエイタースキルをはじめ、在宅ワークで活かせるスキルが最短1カ月で身につくオンラインスクール。受講生は、無料でベビーシッターを利用でき、最大8人の小人数制で質疑応答もしやすく、講師からのフィードバックも充実。
子育てに従事する女性がキャリアを諦める必要がない社会づくりに向け、キャリアアップやスムーズな復職、在宅ワークなどの新しい働き方に繋がる様々なコースを提供するほか、卒業後の「はたらく」機会も提供。
直近では、卒業生が無料で継続して学べる動画講座を拡充。Instagramに関連する講座やマネーリテラシーアップに関連する講座、LINEマーケティングに関連する講座、ノーコードツールを活用したサイトデザインの講座など合計60種類、120時間以上の動画コンテンツを卒業後に視聴して継続学習できるようになった。
「BabyTech Awards」は、国内で流通するベビーテック商品やサービス・育児家電を表彰するイベントで、2019年に国内で初めて「パパスマイル」が開催。
4回目となる2022年は、グローバルなベビーテック市場の発展を見据え、米国でBaby Tech Awardsの権利を有していた団体との協議を経て、日本にとどまらない賞「BabyTech Awards 2022」と名称を変更して開催。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)