2022年11月4日
パーソルイノベーション、「コミックラーニング」を第7回 関西HREXPOに出展
パーソルイノベーションは16日~18日に、企業の「総務」「人事」「経理」などのバックオフィス向けの展示会、「第7回【関西】総務・人事・経理Week」内の「第7回【関西】HR EXPO」に、同社が展開するe-Learningにコミック教材を活用した研修ツール「コミックラーニング」で出店する。
同展示会はバックオフィスソリューションが一堂に集結し、総務・人事・経理・法務・経営者などが来場する展示会。9つの専門展で構成され、管理部門向けのあらゆる製品・サービスが出展し、来場者の課題解決や比較検討の場として、年々規模を拡大している。また、全50講演のセミナーも開催予定。(事前申込制)
同社は同ツールの新プロダクトに、利用者にとって「より見やすく」・「より分かりやすく」・「より使いやすく」なるよう、コミックページや確認テストの画面などを一新した。また研修担当者の皆様の研修運用工数削減も叶える、テストレポート機能や研修案内&リマインドメール機能も実装。展示会では来場者を対象に“試せる”特典を用意する。
また、今回初の関西の展示会参加ということで、無償提供コンテンツを1点追加し提供する。同会場では、無償提供している「パワハラ」「情報セキュリティ」「メンタルヘルス」のコンテンツに加え、人気の高い「ビジネスマナー」コンテンツの閲覧が可能。
同会は11月16日~18日の10時~17時にインテックス大阪で開催される。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)