2022年11月7日
Fora、オンライン勉強会「大学進学につながる探究学習とは」12月20日開催
「学び続ける意欲と能力を高める」を教育目標とし、探究学習やキャリア教育の支援を実施しているForaは、オンライン勉強会「大学進学につながる探究学習とは?」を12月20日に開催する。
2022年から本格実施される探究学習の実施に先駆け、2018年から先行支援を行う同社では、本格化する探究学習に向けたカリキュラム検討、教材提供、授業実施等の支援を行っている。
中でも今年度実施の新学習指導要領のトレンドでもある「探究学習」と高大接続改革により入試の新たなスタンダードになりつつある「総合型選抜」が注目を集めている。社会の変化に伴い、高校生のうちから自分なりの興味関心や問題意識を深め、何を学びたいかを考え続けることが求められている中、それに合わせ入試制度もそうした姿勢が評価される時代になりつつある。
とはいえ「探究学習が必修になって、とにかく試行錯誤してやってみてはいるが、入試と紐づいている感覚がないので、何を生徒たちに伝えていいかわからない」「総合型選抜の入試はリスクが高いように感じる。学校の方針としても一般入試だし、挑戦させることに躊躇してしまう」と感じている教員も多いのではないか。
そこで同社は「大学進学につながる探究学習とは?」というテーマで、さまざまな立場で探究学習や入試に関わる3名から話を伺う機会を提供する。
開催概要
開催日時:12月20日 19時~20時30分
開催時方法:オンライン ※Zoomを利用
対象:探究学習や総合型選抜に関心があり、力を入れていきたいと考えている教員/学校現場の探究学習に関わっているコーディネーター
定員:30名
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習「ライフイズテック レッスン」、佐賀市の全公立中学校に導入(2024年11月18日)
- steAm、GIGAスクールパソコンの「地域内教材再利用プロジェクト」を実施(2024年11月18日)
- 人事担当者が求めるスキル1位は「コミュニケーション能力」=アルバ・エデュ調べ=(2024年11月18日)
- 湘南学園、フルノシステムズのネットワークソリューションで学校無線LANを整備(2024年11月18日)
- アクセンチュア、京都大学と包括連携協定を締結(2024年11月18日)
- IGS、アジア開発銀行、東アジアASEAN経済研究センターとSTEM教育効果の国際比較プロジェクト(2024年11月18日)
- ミカサ商事、「特別支援教育×ICT ~学びの多様性を支えるテクノロジー~」23日開催(2024年11月18日)
- Ridilover、多様性のある学校現場に向け「学校と未来」を作る全国フォーラム開催(2024年11月18日)
- With The World、世界67か国の中高校生が集う「世界合同プレゼンテーション」開催(2024年11月18日)
- ジンジブ、高校生の就活をサポートする「教員と企業の体験型交流会」開催(2024年11月18日)