- トップ
- 企業・教材・サービス
- 健康観察アプリ「LEBER」、アンケート機能を追加し学校・保護者間の連絡をデジタル化
2022年11月29日
健康観察アプリ「LEBER」、アンケート機能を追加し学校・保護者間の連絡をデジタル化
リーバーは28日、健康観察アプリ「LEBER」に新たにアンケート機能を追加した。
LEBER for Schoolでは、1名11円/月の手頃なコストで生徒の健康管理に貢献し、同時に教職員の集計の手間を大幅に省くことができる。学校全体の体温・体調の状況をグラフなどで確認できるほか、教職員も各自のスマートフォンにアプリを導入して体温報告を行えるようにした。
新たなアンケート機能では、学校側が自由な形式で質問をカスタマイズして送り、回収状況を一目瞭然で把握することができる。プッシュ通知で届くので提出漏れを防ぐこともできる。学校と保護者との間の日々の連絡をアプリ内で完結し、学校・保護者間における連絡手段のデジタル化推進を支援する。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)
- 「学研の図鑑LIVE」とコラボした探索アトラクション施設が愛知・日進市にオープン(2025年1月20日)