- トップ
- 企業・教材・サービス
- コトラス、子育てを学ぶ「Montessori Parents」が「実践コース」をリリース
2022年12月6日
コトラス、子育てを学ぶ「Montessori Parents」が「実践コース」をリリース
子育てのためのモンテッソーリ教育を学べるオンラインスクール「Montessori Parents」を運営するコトラスは1日、同スクールの新たなコースである「実践コース」の提供を開始したと発表した。
同スクールは、子育てに特化したモンテッソーリ教育のマインド・知識・子どもへのかかわり方を体系的に学び、子育て力が身につくオンラインスクール。100年以上の歴史を持ち、その教育法の確かさから世界中に普及し続けるモンテッソーリ教育法。同スクールでは、そのモンテッソーリ教育を日々の子育てですぐに活かせるような独自のカリキュラムと、受講生が学びを深め、着実に実践力を身につけられる仕組みを提供している。
今回募集する「実践コース」は、2022年5月にローンチした「基礎コース」での学びをベースに、実践的なレッスン動画やモンテッソーリ教師から個別アドバイスを受けられる動画課題など、より具体的な学びを通し、⽇常⽣活での⼦どもへの対応⼒や環境設定⼒を少人数制のクラス編成で身につける伴走型のコース。基礎コースを終了した人を対象としており、2023年1月1日から受講を開始する第2期生と第3期生を募集している。
基礎コースのような「動画とリアルタイムを組み合わせたハイブリッド型」の授業スタイルをベースに、実践コースでは「少人数クラス制」で授業を行う。少人数のクラス単位で学ぶことで、モンテッソーリ教師や仲間たちとより近い距離で実践を重ねることができ、子育ての力を着実に身につける。また、モンテッソーリ教育や子どもの発達について基礎的な知識やマインドを学ぶ基礎コースの内容からさらに踏み込み、実践コースでは子どもたちの日々の活動に焦点を置いた学びを提供する。理論動画と子どもの活動動画で構成される合計37本のレッスン動画をはじめ、少人数で行われるワークショップ、モンテッソーリ教師から個別アドバイスを受けられる動画課題など、より具体的な学びを通し、日常生活での子どもへの対応力や環境設定力を習得する。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)