- トップ
- 企業・教材・サービス
- アガルート、2024年社労士試験向け講座「入門総合カリキュラム」「キックオフ社労士」
2023年1月13日
アガルート、2024年社労士試験向け講座「入門総合カリキュラム」「キックオフ社労士」
アガルートが運営する「アガルートアカデミー」は12日、2024年社労士試験向け講座「入門総合カリキュラム」と「キックオフ社労士」をリリースした。
「入門総合カリキュラム(フル・ライト)」は、重要な箇所を確実に押さえたオンライン講義と、情報を集約した網羅性の高いテキストで、インプットとアウトプットをバランスよく進められるカリキュラム。まずはインプット講義を聴き、過去問を解いてみて概要を理解する。繰り返し問題を解く際には、情報が集約されているテキストを参照する。Facebookを使った質問制度や、毎月のアンケートをベースに届けるホームルーム、講師と電話で直接話せる定期カウンセリングなどのフォロー制度も整っている。
「キックオフ社労士」は、社労士試験の勉強を始める人や独学に限界を感じた人向けのスピードインプット講座。主要科目の全体像をつかみ、アウトプットは自身で対策したいという人にお薦め。
カリキュラム申込者が2024年度社会保険労務士に合格した場合に合格特典を用意している。また、再受験割引、受験生割引、他校乗換割引、家族割引など各種割引制度も設けている。
関連URL
最新ニュース
- FastLabel、崇城大IoT・AIセンターらと「熊本市のDX人材育成事業」を開始(2023年1月30日)
- 23高卒採用、86.9%の企業が「増やした・昨年同様」と回答 =ジンジブ調べ=(2023年1月30日)
- Z世代の約7割が「リスキリングという言葉を聞いたことがない」と回答 =UZUZ調べ=(2023年1月30日)
- 英会話学習者の9割に挫折経験あり =スピークバディ調べ =(2023年1月30日)
- 武蔵野大、創立100周年記念事業 スマートインテリジェンスキャンパスプロジェクト発表(2023年1月30日)
- 学習院、大学含む付属校すべての大量データを「Dell PowerScale」で一元管理(2023年1月30日)
- 日本文化教育推進機構、小学生対象「書くって大切なこと」プロジェクト実践校を募集(2023年1月30日)
- 仙台育英、秀光中学校・秀光コースサイエンス・チャレンジ 岩手医科大との連携講座(2023年1月30日)
- MetaLab、BonBonと「MEキャンパス」にてアバターで相談できるカウンセリングサービス開始(2023年1月30日)
- DeNA、「プログラミングゼミ」複数端末を一括設定できる機能を追加(2023年1月30日)