- トップ
- 企業・教材・サービス
- アガルート、「臨床工学技士国家試験対策講座」をリリース
2022年4月11日
アガルート、「臨床工学技士国家試験対策講座」をリリース
アガルートが運営する「アガルートアカデミー」は8日、2023年合格を目指す「臨床工学技士国家試験対策講座」をリリースした。
国家試験に向けて重要ポイントをまとめ、効率的で楽に学習できる教材を作成した。テキストは「科目・項目ごとのインプット」から「10~20問程度のしっかりした過去問演習」という流れで構成され、多くの問題を解くことで知識の定着を目指す。受験生の躓きやすいところやイメージしにくいところは図表やイラストを多用して構成され、工学分野の計算問題は計算方法に関してもていねいに解説している。
合格総合講義を申し込んで2023年度臨床工学技士国家試験に合格した場合、祝い金3万円を進呈するほか、臨床工学技士国家試験再受験割引、他校乗換割引、家族割引などの各種割引制度を設けている。
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)