- トップ
- 企業・教材・サービス
- 動画配信型サービス「LaKeel Online Media Service」、日産化学の労働安全教育で採用
2022年4月11日
動画配信型サービス「LaKeel Online Media Service」、日産化学の労働安全教育で採用
ラキールは7日、同社の「LaKeel Online Media Service」が日産化学の労働安全教育の新たな取り組みとして採用されたと明らかにした。
同サービスでは、1つのコンテンツが2~3分で手軽に視聴できるので、全従業員を労働安全教育のために集める必要がなく、教育の実施に対する負担が軽減される。また、動画視聴後にミニテストを実施することで、動画への集中と意識の向上につながることが期待される。さらに、テストの結果によって従業員ごとの理解度を把握し、教育計画へ反映することができる。
日産化学では各工場で運用方法を検討していくとともに、各部署で教育計画を作成し、それに従って動画視聴と理解度テストを実施していく。また、本社部門も含めた全社共通として、時期に合ったテーマを盛り込み、年間を通して労働災害のリスクの低減に努めていく。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)