- トップ
- 企業・教材・サービス
- Gakken、知育アプリ「かいものストリート」がiOS版モニター20名を募集開始
2023年1月25日
Gakken、知育アプリ「かいものストリート」がiOS版モニター20名を募集開始
学研ホールディングスは23日、同社のグループ会社であるGakkenが運営する、「おかねのきほん」が学べる知育アプリ『学研のおかね学習アプリ かいものストリート』(無料、アプリ内課金あり)は、iOSアプリの公開開始にあわせ、モニターを20名募集すると発表した。募集期間は29日まで。
同アプリは4~7歳向けで、遊びながらお金の知識や金銭感覚が身につく知育アプリ。パン屋、八百屋をはじめ、自販機やガチャマシンなど、魅力的な店が並ぶストリートで、さまざまな買物と手伝いで遊べるもの。
同社は1月30日公開予定の全コンテンツを無料で試し、実際に同アプリを利用している「写真や動画」「感想」を自身のTwitterかInstagramに投稿するモニターを募集している。
応募はTwitterかInstagramから申し込む。募集期間は1月23日から29日23時59分まで。当選者には上記アプリの全コンテンツを無料でダウンロードできるクーポンコードが送られる。
応募条件は応募規約に同意した日本国内に在住の人で、対象アプリを利用できるiOS15.0以降のiPhoneまたはiPadを持っていること。対象アプリのダウンロードコードの受け取り後、1カ月以内に実際に同アプリを使用し自身のTwitterかInstagramに、同アプリを使っている様子を撮影した動画や写真、感想を投稿できる人。投稿した動画やキャプチャ、写真を、同アプリの宣材(SNS投稿、WEBサイト等)への掲載を了承できる人。自身で所有しているTwitter/Instagramアカウントを持ち、公開設定にしていること。結果については31日までに当選者のみにDMで連絡する。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)