- トップ
- 企業・教材・サービス
- 伊藤手帳、3行書いて自分を育てる「3STEP日記」のモニターを20人募集
2023年1月25日
伊藤手帳、3行書いて自分を育てる「3STEP日記」のモニターを20人募集
伊藤手帳は24日、教育関係者・研修講師・人事担当者を対象に、3行書いて自分を育てる同社の「3STEP日記」のモニター20人の募集を開始した。
同日記は、「今日の出来事」「気づき」「次への行動」を積み上げる形で記入できるようになっている。今の小さな事を積み上げ、それを続ける事で夢や目標を持ち、他人と比べない、自分の成長を客観的に感じて欲しいといった想いが込められた日記。
昨年12月に予約販売を開始したところ、9日間で初回生産数を完売。現在、追加生産分の予約を受付けており、1月31日から正式販売を行う予定。
今回のモニター募集では、教育関係者については、授業や講義の気づきを可視化して次のステップに役立てるための使い方を提案してほしいという。
また、研修講師・企業人事担当者に関しては、研修時に気づいた事のメモ、研修後のフォローアップ、1on1ミーティングなどに使えるかや、どのような使い方があるかなどをフィードバックしてもらいたいとしている。
モニター募集 概要
応募期間:1月24日(火)~2月12日(日)
対 象:教育関係者、研修講師、人事担当者
モニター数:20人(モニターには「3STEP日記」を1冊提供)
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)