- トップ
- 企業・教材・サービス
- Gakken、知育アプリ「かいものストリート」がiOS版モニター20名を募集開始
2023年1月25日
Gakken、知育アプリ「かいものストリート」がiOS版モニター20名を募集開始
学研ホールディングスは23日、同社のグループ会社であるGakkenが運営する、「おかねのきほん」が学べる知育アプリ『学研のおかね学習アプリ かいものストリート』(無料、アプリ内課金あり)は、iOSアプリの公開開始にあわせ、モニターを20名募集すると発表した。募集期間は29日まで。
同アプリは4~7歳向けで、遊びながらお金の知識や金銭感覚が身につく知育アプリ。パン屋、八百屋をはじめ、自販機やガチャマシンなど、魅力的な店が並ぶストリートで、さまざまな買物と手伝いで遊べるもの。
同社は1月30日公開予定の全コンテンツを無料で試し、実際に同アプリを利用している「写真や動画」「感想」を自身のTwitterかInstagramに投稿するモニターを募集している。
応募はTwitterかInstagramから申し込む。募集期間は1月23日から29日23時59分まで。当選者には上記アプリの全コンテンツを無料でダウンロードできるクーポンコードが送られる。
応募条件は応募規約に同意した日本国内に在住の人で、対象アプリを利用できるiOS15.0以降のiPhoneまたはiPadを持っていること。対象アプリのダウンロードコードの受け取り後、1カ月以内に実際に同アプリを使用し自身のTwitterかInstagramに、同アプリを使っている様子を撮影した動画や写真、感想を投稿できる人。投稿した動画やキャプチャ、写真を、同アプリの宣材(SNS投稿、WEBサイト等)への掲載を了承できる人。自身で所有しているTwitter/Instagramアカウントを持ち、公開設定にしていること。結果については31日までに当選者のみにDMで連絡する。
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)