- トップ
- 企業・教材・サービス
- ドントコイ、社名を「GAKKEN CC」に変更しリニューアルキャンペーン実施
2022年12月22日
ドントコイ、社名を「GAKKEN CC」に変更しリニューアルキャンペーン実施
ドントコイは20日、2023年1月10日に商号をGAKKEN CCに変更すると発表した。
また、同社が運営するオンライン中国語関連サービス「CC LESSON」のロゴデザインも同時に一新し、変更を記念してリニューアルキャンペーンを実施する。
同社は2008年の創業以来14年にわたり、のべ2万人以上の中国語学習者にオンラインで中国語を学習できるC2Cプラットフォーム「CC LESSON」や無料中国語変換サイト「どんとこい、中国語」を運営してきた。
2021年に学研グループの傘下に入ったが、会社名を新しくすることで国内の中国語会話領域のみならず、より多くレッスンと出会えるプラットフォームを目指すという。
キャンペーン概要
キャンペーン期間:12月20日(火)~1月31日(火)(終了日は変更となる場合もある)
キャンペーン①:「現利用者向け」ご愛顧感謝ポイントプレゼント
対象プランを利用中の人全員に「CC LESSON」のレッスンに利用できる1000ポイントをプレゼント
対象者:12月20日10時の時点で毎日プラン(毎日、平日、週末プランのいずれか)または月額ポイントプランを利用している人
キャンペーン②:「新規利用申込者向け」お得なプラン料金+ウェルカムプレゼント
キャンペーン期間中対象プランを申込んだ人に、プランに応じてお得な料金やポイントをプレゼント
(1)毎日25分プラン/平日25分プラン/週末25分プラン
→初月のプラン費用が半額+1000ポイントプレゼント
(2)月額ポイントプラン
→初月のみ追加で1000ポイントプレゼント
対象者:
「CC LESSON」で毎日プラン、月額ポイントプラン、単発ポイント購入を一度も利用したことのない人
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.355 新渡戸文化高等学校 2年生 大澤結穂 さん(前編)を公開(2023年3月22日)
- Fusicの連絡サービス「sigfy」、静岡・湖西市の小中11校などが導入(2023年3月22日)
- 探究学習、95%の教員が「課題を感じている」=カタリバ調べ=(2023年3月22日)
- Inspire High×長野県教委、ICT活用した「探究的な学びの促進に関する連携協定」を締結(2023年3月22日)
- 中小企業経営者の約6割がリスキリングをよく知らない=フォーバルGDXリサーチ研究所調べ=(2023年3月22日)
- 新入社員研修、課題は「定着・離職防止」、「早期の戦力化」=ベネッセ調べ=(2023年3月22日)
- 0~2歳児の保護者の40%が英語教育に関心、「英語で学ぶ」にも期待=サンリオ調べ=(2023年3月22日)
- 河合塾、高校向け6教科ICT教材「tokuMo」をリリース(2023年3月22日)
- 教育ネット、学校でAIを活用するための ChatGPT学習セミナー29日開催(2023年3月22日)
- クラーク記念国際高等学校・東京大学・Space BD、「宇宙教育プロジェクト」で人工衛星が完成(2023年3月22日)