2023年2月1日
ストリートスマート、教員向け「Google for Education活用オンラインセミナー」開催
ストリートスマートは、同社の教員向け総合プラットフォーム「master study」(マスタースタディ)で、会員対象の「Google for Education活用オンラインセミナー」を、2月1・8・15・22日に開催する。
同セミナーでは、「ICT授業研究」や「校務DX」をテーマに、各種クラウドツールの基本操作から、教員がいま知りたい最新トレンド情報まで、明日からすぐに使えるお役立ち情報を詳しく伝える。
同セミナーは、これまで毎月2回16:00~16:45に開催していたが、教員から「45分だと時間が取りにくい」などの声が寄せられたことから、配信形式をリニューアル。2月からは毎週水曜日18:00~18:20にオンラインで配信することにした。
2月のセミナーでは、「卒業式の準備や運営」「年度更新」などをテーマにした新しいアイデアや具体的な操作・事例などを分かりやすく解説する。セミナーはすべてライブ配信で、セミナー中に分からないことや気になることがあれば、その場で講師に質問できる。
また、セミナーに参加するには「master study」への会員登録が必要で、登録は各セミナー開催日の前日までに行う。登録すると、セミナーの概要と視聴URLを記載したメールが送信される。
「master study」は、Google for Education を使ってICT教育を進める教員の「あったらいいな」が見つかる総合プラットフォーム。「ICTの知識がない」「授業準備の時間がとれない」という教員も活用できるコンテンツを多数揃えている。
2月の開催概要
開催日時:毎週水曜日18:00~18:20
開催方法:オンライン配信
主な内容:
・2月1日(水):活動別の活用第3弾「発表や話し合い」~協働編集を活用したより対話的で深い学び~
・2月8日(水):管理者向け「いまから備える!管理コンソールでの年度更新」
・2月15日(水):特別企画「Google for Education認定資格レベル1~出題対策ワーク3選~」
・2月22日(水):校務DX「卒業式間近!Google Meetを活用したデジタルミックスな卒業式」
*セミナーへの参加希望者は、master study に登録
「master study」会員登録
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)