- トップ
- 企業・教材・サービス
- 通信制高校サポート校DASS、「英検専門塾」の生徒募集を開始
2023年2月21日
通信制高校サポート校DASS、「英検専門塾」の生徒募集を開始
ヤマナシコマースが運営する通信制高校サポート校「DASS」(静岡市)は20日、英検合格を目指す生徒を対象にした「英検専門塾 DASS」の生徒募集を開始した。
同塾は、3級~1級までの「英検」上位級受験希望者が対象。授業では、独自に開発した「英検学習の仕組み」を活用する。
週2回の通学(1回は自宅学習に変更可)で、英検試験に特化した、ボキャブラリー(語彙力)・リーディング(読解力)・ライティング(英作文)・リスニング(聞き取り)の4技能の強化をはかる。
授業では、プリント、アプリ、映像授業を活用して、毎週のテストを通じて習得度を確認。また、2次試験対策として、面接官との模擬試験も実施する。
午後の3時間の授業は「オール英語」で、外国人講師のもと、英語だけで授業を実施。生徒間の会話も英語で行う。英語講師は、海外の大学で非英語圏の学習者に英語を教える資格を持ったスペシャリスト。
授業料は、月8回で1万2800円(6カ月間)だが現在、8800円の入学金が0円・授業料も8800円になる「開校キャンペーン」を実施中。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)