2023年3月27日
「第35回国際情報オリンピック」「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定
情報オリンピック日本委員会は23日、ハンガリーで8月28日~9月4日に開催予定の「第35回国際情報オリンピック(IOI 2023)」の日本代表選手4名と、スウェーデンで7月15日~7月21日に開催予定の「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック(EGOI 2023)」の日本代表選手4名を発表した。
「第22回日本情報オリンピック(JOI 2022/2023)」予選に参加した1720名からJOI本選での選考を経た、成績優秀者29名(内1名欠席)による「JOI春季トレーニング」をNTTデータ 駒場研修センターをメイン会場として実施した。JOI春季トレーニングでは4回の競技(各5時間3課題)・解析・解説を中心に実施し、その結果に基づき、「第35回国際情報オリンピック(IOI 2023)」の日本代表選手4名を決定した。
「日本情報オリンピック第3回女性部門(JOIG 2022/2023)」では、予選に参加した338名から、JOIG本選を経て成績優秀者10名が、NTTデータ 駒場研修センターをメイン会場として開催された「JOIG春季トレーニング」に進んだ。JOIG春季トレーニングでは、講義・演習等に加え、2回の競技(各5時間4課題)を実施し、その結果から、以下の日本代表選手4名を決定した。
「第35回国際情報オリンピック(IOI 2023)」日本代表選手
尼丁 祥伍 (アマチョウ ショウゴ)さん 灘高等学校 1年
児玉 大樹 (コダマ ダイキ)さん 灘高等学校 2年
田中 優希 (タナカ ユウキ)さん 灘高等学校 2年
西脇 響喜 (ニシワキ ヒビキ)さん 筑波大学附属駒場高等学校 2年
※学年は2023年3月現在
「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック(EGOI 2023)」日本代表選手
小田 華子 (オダ ハナコ)さん 桜蔭高等学校 2年
沈 展帆 (シェン チャンファン)さん 大阪府立佐野高等学校 1年
藤居 星 (フジイ アカリ)さん 北海道札幌南高等学校 1年
ヘファナン 色葉 (ヘファナン イロハ)さん 兵庫県立宝塚北高等学校 2年
※学年は2023年3月現在
関連URL
「第22回日本情報オリンピック(JOI 2022/2023)」実施要領
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)