- トップ
- 企業・教材・サービス
- TomoCode、データサイエンスプログラム「はじめてのPythonデータ分析」を無料提供
2023年4月12日
TomoCode、データサイエンスプログラム「はじめてのPythonデータ分析」を無料提供
Pages Inc.は10日、オンライン学習プラットフォーム「TomoCode」で、データサイエンスプログラム「はじめてのPythonデータ分析」を一般向けに無料で提供開始した。
「TomoCode」は、学習者(ピア)同士が互いに協力しながら学び合うことで、オンラインでもモチベーション高く学び続けられることが特徴のサービス。
同プログラムでは、合計8~12時間程度で、これまでプログラミングに触れたことがない人でもPythonの基礎からデータ分析を実践するまでの一連の流れを学習できるカリキュラムとなっている。プログラムには、「Python文法」「データの加工」「データの可視化」「データの統計的分析」「機械学習の実践」が含まれる。
好きなタイミングで即日開始することができ、また締切も設けていないため、仕事やプライベートのスケジュールに合わせて空いた時間に無理なく学習を進めることが可能。
一方で、有料プログラムと同様に、同プログラムでも環境構築が不要な「TomoCode」オリジナルエディターを利用して、他のユーザーと進捗を共有しながら学習を進めることができる。検索を活用した自己解決や、実際にコードを書きながら進めるハンズオンで能動的な学習によって、学習内容の強い定着を図る。さらに、Discordのチャット機能の活用で参加者同士が協力しながらクエストを解決することも可能。
「はじめてのPythonデータ分析」概要
期 間:制限なし(合計8〜12時間程度でのクリアを想定)
形 式:オンライン(TomoCodeブラウザアプリ+Discordのチャット機能)
要 件:パソコン(またはキーボード付きタブレット)、Discordアカウント
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)