2023年4月19日
フレル×福岡雙葉小学校、問題解決能力や創造性・協調性などを育む共同研究
知育玩具の開発・販売を行うフレルは17日、福岡雙葉小学校(福岡県福岡市)とともに、同社開発のボードゲーム「RoRop(ロロップ)」を活用して問題解決能力や創造性、協調性などを育む共同研究を行うと発表した。
それに先駆け、4月27日に同校にてRoRopの贈呈式とワークショップを実施する。
RoRopは、落ちてくる36個のキューブの動きを予測して、次の一手を決めるというシンプルな仕組みのゲームで、自分が考えたルールでみんなで遊ぶこともでき、年齢や言葉の違いを問わずカジュアルに楽しめる。定価は8800円(税込)。
同社では今回の共同研究を通じ、問題を解決するためのロジカルシンキングや学びに向き合う力などへの影響について、ともに研究していきたいとしている。
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)